★シノアリスを始めました。
可愛いね! pic.twitter.com/Ldw8jxlaFY— ベギラマ山田 (@begirama_yamada) 2018年11月17日
シノアリス始めました(過去形 pic.twitter.com/biBcAMiMuZ
— 無能ちゃん (@Wakaba_nagi) 2018年11月16日
732020572
11月12日より始めました←
完全初心者な為、仲良くして頂ければと思います。#シノアリスフレンド募集 #シノアリス pic.twitter.com/7iwknhniKe— 煌絽@仕事修羅場中 (@mayouKOURO) 2018年11月16日
#シノアリス#ガチ初心者
シノアリス始めました
右も左も上も分からないガチ初心者ですがよろしくお願いします〜 pic.twitter.com/xxTzHeIqVg— これから受験勉強の為に低浮上な零乃@おにぎりの瓦解 (@KoNpasuOnigri) 2018年11月15日
どんな世界なのか。
コンサートまでに勉強して理解を深めていきたいのでシノアリス始めました😊
ゲームも練習も頑張ります☺️笑 pic.twitter.com/izHErzo1XB
— 加賀谷綾太郎(sourcesソーシズ) (@ryotaroro) 2018年11月15日
シノアリス始めましたー
mete0raさんのマイページ▶https://t.co/nwg48rQnFP ※iOSはURLを長押しして、safariでアクセス【公式】SINoALICE -シノアリス- プロフメーカー▶https://t.co/WFpu4FdHfz #シノアリスフレンド募集 pic.twitter.com/tvspTV6jpQ— 1orinnnnnnnnnnnn (@ego_mete0ra) 2018年11月14日
シノアリス始めました()
と、言いつつも実は配信開始した頃に少しやってたけど、まあデータ消えちゃってたよね(:3_ヽ)_
スノーホワイトも好きだけど、やはりシンデレラが一番好きかなぁ… pic.twitter.com/Jz98OADsWx— 蒼空 (@makou_sora0921) 2018年11月14日
シノアリス始めました。
これやべぇんじゃねぇか pic.twitter.com/wktMJIpa0O— みゃー♪ (@3838myamya) 2018年11月11日
シノアリス始めてるひとたくさんいるねぇ。うちもそろそろ初心者脱却してええやろか?
もっと鍛錬に励め
はい、実はわたしもシノアリス初心者です。2018/10/25 頃から始めたのでまだ1ヶ月経ってないですね。
これからシノアリスを始めるかたもたくさんいるでしょうが、初心者のうちってなにをしていいのかよくわからないんですよね。
わたしもまだわからないことだらけなのですが、とりあえずわたしがシノアリスを始めてやってきたことを、これから始めるかたの役に少しでもたてればと思い、記録として残しておこうと思います。
上級者になってしまうと、初心者の頃の気持ちは忘れてしまいがちなので、残すならいまだ!
ただ単にリセマラはめんどくさいのでしない派ですが、一応調べました。
するとこんなことが書いています。
「ジョブ付きの武器を引こう」
もうねジョブ付きの武器って言葉がなんなのかわからない。
シノアリスはガチャで引くのは武器だけなんですよね。
でもなかにはおまけが付いてる武器があるんです。
それがジョブ(キャラクター)付き武器なんです。
自動販売機でジュースを勝ったら、ぬいぐるみも付いてきた、
みたいな感覚です。(ちょっと違うか)
もちろん引くにこしたことはありませんが、
まぁひかなくても別にいいです。
もうずっとストーリーやってました。
最初はイラストとか世界観に惹かれて始めるひとが多いでしょうから、
ストーリー楽しめます。レベルも上がりますしね。
ストーリーを進めることでアイテムが貰えたり、魔晶石ももらえるので、最初はストーリー進めとけばいいかなぁって思います。
これはシノアリスの月額会員みたいなもので30日600円で、様々な特典を受けることができます。
無料で一日一回引けるガチャがS以上になったり、ゲーム内チャットで使えるスタンプが増えたり。
詳しくはゲーム内で確認してください。
早めに加入していたほうが得なので、600円くらいなら課金してもいいかなってかたは加入しておきましょう。
まぁもっと低くてもいいと思うんですけど、わたしがギルドを選んだときはギルド加入条件に総合値50000以上ってところが多かったので、だいたいそれくらいなのかなぁって感じはします。
ギルドに入るとコロシアムに参加することができ、参加することで報酬がもらえるようになります。
コロシアムは1日1回20分で、時間帯は加入するギルドによって異なります。
ギルド加入条件に時間帯が書いていると思うので、自分が参加できる時間帯のギルドに加入するとよいです。
22:00 と 23:00 帯が一番多いのかな?
弱いけど参加してもいいのかな?
わたしは最初そう思っていました。もちろんOKです。
というより、参加したほうがよいです。
コロシアムは15対15で全員参加です。
あなたが参加しない場合でも、あなたはCPUとなって参加しています。
そしてCPUは動きが遅いし、弱い・・・。
だからギルドとしては参加してくれたほうが嬉しいんです。
前衛後衛という言葉をよく聞くようになると思いますが、これはギルドで総合値が高い上位5名(後衛希望除く)が勝手に前衛にされるので選べるものではありません。
(上位ギルドになるとスイッチと言われ、試合中に前衛後衛入れ替えたりしますが)
まぁ気軽に参加してこ、ってことです。
これは個人の判断ですが、好きなキャラクターのガチャはまわしてよいと思いますね。
最初のほうは魔晶石もたくさん貰えるので、多少むちゃしても大丈夫。
記事もあるからよかったら参考にしてくださいね。
とりあえずこんなもんかなぁ。
またなにか思うことがあったら追記します。
補足があるかたはコメント欄で補足してくれるとありがたいですたい。
それではシノアリスライフを楽しんでいきましょ~。