604: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:19:07.34 ID:wZ39KCWb0
615: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:30:38.90 ID:JLbf4z240
>>604
ステも上げてこそじゃないの
起死回生はうらやま
609: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:23:58.00 ID:vNK4QJpW0
竪琴は夢想曲3が理想じゃないの
※【勇者の夢想曲(Ⅲ):味方1~2体の物理攻撃力、魔法攻撃力を大アップする】
621: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:46:53.42 ID:f3NuubjG0
>>609 今コロスキルはそれにしてる
モノガタリが賢者福音3でどうするか悩み中
※【賢者の福音歌(Ⅲ):味方1~2体の魔法攻撃力、魔法防御力を大アップする】
616: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:32:25.27 ID:4hNnRw8P0
殻竪琴の劣勢スキルって熱クとかより一段階劣化のスキルなんだよな
優勢時だと微妙になるし大人しく賢者にしておいたわ
※【熱ク照ラス音】

戦士の円舞曲(Ⅳ)
味方1体の物理攻撃力を特大アップする。
消費SP:18
戦士の哀歌(Ⅳ)
味方1体の物理攻撃力を特大アップする。 さらに劣勢時は効果が1.5倍になる。
消費SP:22
補助支援(弐)
支援時、一定確率で支援効果がアップする。
シノアリスデータベース(非公式)
618: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:38:24.84 ID:4BkJMt4V0
哀歌Ⅲだから勇者Ⅲのほうがいいと思うわ
劣勢維持ギルドなら哀歌がいいんだろうけどそうじゃないなら勇者Ⅲだな
複数4凸はやりたくないしな
619: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:39:22.02 ID:HGWk8L1kM
勇者がサクッと出たからもうそれで妥協した
沼るくらいならステ上げするわ
622: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:51:09.74 ID:Vi5+BDaqp
スキルガチャあたり引いてる奴多いけどよくあんな確率低いのにポンポン引けるよな
斧剣しかやってないが計45回やって乾坤勇猛弐も劣勢もコンボも一回も出てないわ
625: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:55:14.94 ID:9Av516Xf0
>>622
ポンポン出てるかは分からないが、スキルガチャ来るまでにたくさん核集めてた人がたくさん回して高スキル出してるだけじゃない?
631: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 19:21:16.37 ID:wZ39KCWb0
>>622
俺の15倍回してそれとか可哀想
623: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:54:07.85 ID:+8Dpkr4e0
45回もハズレ引いて核無駄にするのってどんな気分?
俺は30回ハズレで引退しようかと思うレベルでモチベなくなってるんだけど
624: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:54:12.34 ID:637xj1rE0
物欲を消すんやで
626: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:56:15.20 ID:0Qbg5ELTd
聖騎士のⅢが一発で出たからとりあえずそれで妥協した
※【聖騎士の賛美歌(Ⅲ):味方1体の物理防御力、魔法防御力を大アップする】
※【聖騎士の福音歌(Ⅲ):味方1~2体の物理防御力、魔法防御力を大アップする】
627: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:57:22.37 ID:RaQ7tyeXp
当たり引いた奴だけがドヤ報告してるだけだぞ
628: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 18:59:38.84 ID:hSA50Gr4a
聖騎士とかいうゴミは変えとけ
629: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 19:11:21.41 ID:iAuL1kH20
勇猛弐は3回で劣勢1.5は1発で来よったで
楽器もやってみたが英傑Ⅲのやつが来たからそれでええわ
※【英傑の狂詩曲(Ⅲ):味方1体の物理攻撃力、物理防御力を大アップする】
639: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 21:18:42.05 ID:QKm8Otl7r
自分、殻槍憎悪弐乾坤一擲弐で妥協いっすか?になってしまった
652: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 21:47:38.55 ID:f/AqnFQH0
ちょと、意見聞かせて
https://i.imgur.com/brAoKnR.png

※【攻上の魔雹(Ⅲ):敵1~2体に魔法大ダメージを与える。さらに自身の魔法攻撃力を小アップする。】
※【復讐ノ魔雹(参):敵1~2体に魔法大ダメージを与える。さらに劣勢時は必ず対象が2体になる】
※【乾坤一擲(ケンコンイッテキ)(弐):攻撃時、一定確率でイノチ取得量がアップする】
654: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 21:52:39.67 ID:MMYQpi390
>>652
わかってるだろ?
655: 名無しのスノウホワイト 2018/11/26(月) 21:55:43.65 ID:jX8s0YiQ0
剣弓は乾坤一擲弐
槌弓は勇猛果敢弐
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.268