791: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 16:00:33.06 ID:t4uHvKE20
いつからかは知らないが、何気に所持枠、倉庫枠の拡張も一括で拡張出来るようになっているんだな
あとは3G回線でもタイムアウトしないようにするのと、アイテム欄開く度に通信入るのを止めてくれれば、敬意を表して10万円くらい課金してやんよ
793: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 17:44:17.72 ID:SHPE/aYMM
>>791
その十万で通信環境整えろよ
794: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 17:49:01.79 ID:WyqtgJR3a
3Gってw
795: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 17:56:45.32 ID:NqPohPOJ0
時代は5Gなのに
798: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 18:05:29.04 ID:t4uHvKE20
10万課金は大げさだったが、このゲームで非WIFI環境で延々と周回してると通信量が月1GB~2GBくらいはいくだろ
格安SIMを使っている身として1つのゲームにそんなに通信量使われたくないからゲームをする時は3Gに切り替えてただけ
800: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 18:08:55.48 ID:Y60r2rf7M
シノアリスのまんさんは貧乏人を嫌うから
ゲーム内では通信量の発言すんなよ
803: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 18:12:41.06 ID:WyqtgJR3a
え?wifiないの?
817: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 18:45:22.74 ID:jENT/ztK0
そういうやつに限って3大キャリア(笑)と契約して通信費にクソほど金かけて通信量足らん!格安シムとかよくわからん!とか言ってんだよなほんま情弱って恐ろしいわ
822: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 18:50:46.20 ID:lAT7rjEm0
Wi-Fi環境を整える程度のお金も出さない人がガチャに使う金なんて多くても五千円くらいなんじゃ?
826: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 19:03:07.45 ID:Pp+CxqDY0
そこまで頑張ってwifi環境導入して浮いた費用は何連分くらいに相当するんだろう
100連?200連?それ以上?
自分の環境ではそこまで費用を浮かすことできないのでたかだかwifi環境の有無程度でドヤれる人間の費用対策は非常に気になる
正直2~30GB程度の通信料契約でも月の携帯料金は高々知れているからなぁ
827: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 19:03:49.26 ID:GIFcHo7AM
Wi-Fiがあるのは自宅や何らかの施設内だけであって、
電車、職場、学校等には大抵ないだろ
845: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 21:54:19.16 ID:lAT7rjEm0
>>827
電車はともかく学校や職場でゲームすんなよw
しても精々昼休みの数十分だろ?
847: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 22:19:58.01 ID:RQy8k4uh0
>>827
それがいまじゃ、電車、学校、職場、どこにでもWi-Fi完備は珍しく無いんだな
829: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 19:09:00.32 ID:eOuhM4n1d
スマホでブラウザあまりつかわずに動画みないけど5Gでなんとかなってるぞ。
家ではネット回線からWiFi分岐させてるが
848: 名無しのスノウホワイト 2018/12/11(火) 22:23:32.14 ID:GGj7BUGDp
都市部ならシティWi-Fiとかどこでも割とどっかしらのWi-Fi拾うだろ
職場にも割と置いてるし
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.271

うちのwi-fiやけど回線めっちゃ遅い。田舎だしシティwi-fiなんてないよ