スマホゲームアプリSINoALICEのまとめ情報を更新しています

【シノアリス】スキルレベルも防具セットも属性メアの倍率も初心者は多分わからないよな

 

743: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 10:15:21.43 ID:4GXK6OEIa
>>742
オートで完全他人任せは流石にあれだけど

まあ、装備整えてから来いは分からなくはないな
てかギシアン相談室初心者編とか用意してダメージロジックを知ってもらうのはあり
ジョブ、該当武器、該当防具、それらのスキル上げ
これを理解しないと討伐対応火力は出せない訳だし

740: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 10:04:38.81 ID:0/mW4Gap0
>>731

寄生にも限界があるだろ
ハード3節オート固定で余裕で回れる程全員が廃課金してると思ってんの?
弱くてもいいけど最低限装備整えて来いって言いたいんだよ

744: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 10:18:01.85 ID:FMJoolbh0
弱くても良いけどせめて特効キャラで来るのが最低限のマナーだよね
間違えて赤ずきんとかは仕方ないが

746: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 10:30:44.38 ID:4GXK6OEIa
>>744
必ずジョブがあるわけじゃないからな
無いなら無いなりに工夫は出来る
アリガンカゲウチジョブとかスノウハフメアジョブとかとか
敷居を上げて参加させないじゃなくて、こうやれば努力次第で火力出せるって理解して参加してもらう方が楽しいじゃない
どうせ負けてもap5だしw

745: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 10:29:28.00 ID:ikUeC2X7M
スキルレベルも防具セットも属性メアの倍率も初心者は多分分からないよな
とりあえずでDランクのクソみたいなギルドに入って何も教えられないまま放置される

753: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 11:15:12.05 ID:lc59ARIB0
初めて1ヶ月だけどランク100越えないと周りは屍ばかり
攻略情報は更新止まってるサイトが多くて手探り(配布SS武器が弱いって見て餌にしたの後悔)
CやDはギルチャ会話一切なくコロはたまに数人無言パラパラ参加
Bの活気あるとこ入ったら楽しくて驚いたけど何かを教わってるわけでもないし質問しすぎはうざそうだからスレの情報が有り難い
特効武器防具とか全く意識してなかった

754: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 11:24:41.56 ID:FMJoolbh0
キャラや世界観にしか興味なくて攻略や討伐や育成に
全く感心が無いのは個人の勝手だし全然良いんだけど
だったらそれなりのCやDのギルドに居るべきだと思うんだよな
そういう人が報酬に釣られてAやSに上がってくるからややこしくなる

757: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 11:44:50.16 ID:lc59ARIB0
ありがとうございます
Bに入ったら武器とか所持メアを聞かれてやっとゲームスタートした気分
S武器を殆ど餌にしてしまっていたのでロイヤルで少しづつ拾い直してます

下位の人達はあんなのでよくモチベ続くなって思ってたけれどキャラや世界観を楽しみたいだけの人もいるんですね

758: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 11:56:56.00 ID:4GXK6OEIa
>>757
ある一定超えるとS武器は使わなくなるけどね
だからって問答無用でSはゴミってのは好きじゃない
吸命とか攻バフ武器はSでも多分当分腐らないよ

ガチャだけはやりやすいゲームだからね
とりあえずガチャしたいって人もやってそうw

759: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:00:36.61 ID:EZgeAykZa
キャラや世界観、ストーリーに興味があって廃課金するのは分かる、てかまあ自然なんだけど
そこらに興味がないのに廃課金する連中は何に夢中なんだろうか?
昨日ギルチャでストーリーの話になったんだけどギルマス含め何人か現実編ノータッチで草生えた

762: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:36:00.99 ID:7e0jBdVB0
>>759
ある程度のコミュゲーでマウント取りたいんでしょ
自分もキャラ派だから全然分からんけど

768: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:46:47.74 ID:FMJoolbh0
>>759
どう課金するかも含めたゲーム性()かな。
もちろん世界観は嫌いじゃないしキャラも可愛いの揃いだと思うが
どうしてもキャラ欲しいコンプしたいとかは特に無い
アリガンみたいに攻略に必要なジョブは突っ込むけどね

760: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:21:35.19 ID:svcVz5F90
マジな話すると貢献度だ
誰かに必要とされたいのだ
俺はピノキオでオ◯ニーする程度にはキャラとこの世界を愛している

767: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:45:16.50 ID:4GXK6OEIa
>>760
必要とされたいとは俺は違うかも?
むしろみんなでワイワイやれるのが好きだな
核が落ちるかのハラハラ感共有とかバフ貰えてダメ出せる嬉しさとかとか
そういうのをみんなで楽しめるのがこのゲームの醍醐味だわ

765: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:39:33.97 ID:nOMwL4fj0
ストーリーに興味ない課金は自分含め大勢いるぞ
でもキャラデザに興味ないは見ないけどなぁ

766: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:43:12.10 ID:njgaVifFp
>>765
キャラデザはジノのままで良いけど、ジノは動機にはならない
そんな感じだわ

771: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:49:32.29 ID:VvwtRRwP0
巷のスマホゲーは原色!!カラフル!!!!でビカビカしてるのが好みじゃなかったがシノアリスはシックで落ち着くわ

772: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 12:51:57.87 ID:zQSmlzi0p
>>771
その辺はCEDEC2018で語ってたぞ

https://gamebiz.jp/?p=219154
【CEDEC 2018】ヨコオタロウ氏の世界観を徹底反映させたUIの制作過程とは…ソーシャルゲームで表現するディープな世界観

773: 名無しのスノウホワイト 2018/11/12(月) 13:07:40.98 ID:7e0jBdVB0
>>771
分かるわ 他のソシャゲって萌え絵とかやたらキラキラしてたりして見てるだけで疲れる
シノアリスはBGMからして暗いけど落ち着くw

引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.264


 

alice

うちはイラストに惹かれて始めたくち

kurousagi

ダークな世界観いいよね



コメントを残す

error: