スマホゲームアプリSINoALICEのまとめ情報を更新しています

【シノアリス】そのグラコロでの作戦、最新式のオーシャンアタックじゃね?

 

412: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:02:08.96 ID:XQ+X+V3o0
コロ中に後衛から攻撃するとダメージ減衰するのは分かってるけど
例えば自前の物攻支援とかで↑20まで上げてから本気装備にチェンジして攻撃するのはどうなんだろう?
逆スイッチでミトラなり受ければ比較的すぐに↑20行くとは思うんだけど
そうすればもう下げられる心配なくなるし
本来の後衛職は物・魔攻バフ省いて支援出来るメリットあるし
物・魔攻デバフ一切積まない本屋なんていないから職そのものを潰せるよね?

426: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 12:14:49.01 ID:aBZq1k14d
>>412
そのやり方やってきたギルドあるが話にならないな

オーシャンやる所はそもそも抗う火力が足りないんだから結局ボコって終わった

413: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:10:10.70 ID:nMpbcf1ka
なるほど明暗だな
グラコロで試してきて

417: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:17:48.31 ID:XQ+X+V3o0
>>413
うちのギルドはバーバされるの面倒なんで
一回落としたら基本的にもう落とさない戦略なんだ
後はひたすらデバフ漬けで落とさない程度に攻撃
神魔とられると困るから後衛に下げて攻撃したりするんだけど
思いの外ダメが出過ぎて落としちゃう事があるからどうなんだろうと思った

物攻支援の武器とか揃ってないから試せないけど
コンボ係してた時カイナだけで↑12とか行ったから揃えたらすぐ↑20行けるんじゃないかと思ったんだ

420: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:26:36.39 ID:u11ZcYuI0
>>417
バフには減衰があって攻上系のコロスキルは10↑で50%減衰
物攻支援なんかのコロ補助は10↑で80%減衰
コンボ係で12↑まで行ったから簡単に20↑まで行くってこともない

421: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:32:19.48 ID:XQ+X+V3o0
>>420
そういうバフ減衰は知らなかったです
↑20の上限でバフの上昇値頭切りになってるのかと思ってました。

武器揃ってる雲の上の人
5人↑20で後ろからだけで攻略してみてほしいなw

415: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:15:30.00 ID:e/o2lMbta
それ最新式のオーシャンアタックじゃね?
どっかで見た記憶がある

416: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:16:45.21 ID:9NWPgdPA0
検証によると後ろからのダメージは前の0.3倍

418: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:20:52.56 ID:LV/ZSeER0
コンボ係=総合値低い
だから20にはすぐになるんじゃ?
セット変えたらバフ値は下がる

419: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:22:08.39 ID:Ati68C5dd
スイッチの時とか神魔負けた時とか意図せずやったりやられたことあるべよ
その短時間の状況で分かると思うが

422: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:42:09.25 ID:p9z+OZXta
攻7.5万のバフ20で一発5~10万ダメくらいだから後衛で威力30パーになっても勝てるとは思う

423: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 11:47:00.56 ID:9NWPgdPA0
一回バフ乗せちゃえばあとは攻バフ完全に抜いてその分攻デバフや杖増やせるからイノチ度外視ならありえなくもない作戦

425: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 12:08:14.61 ID:T2nQzf4zp
メア避けとか神魔カウント稼ぎでバフ20で後ろ下がることあるけど相手の防バフにもよるが2~3万ダメくらいか
ただ後ろから武器振ってる間前に出るのは後衛?相手が強ければずっとシップ往復されるだろ
相手が弱ければやる必要もないし

427: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 12:17:38.60 ID:8b2xRF3Y0
確かにその後衛に下げてバフ積んである程度したら前にってやり方してくる所あるけど
まあそんな事やってる時点で楽器が微妙なので速攻で青くなって無駄感否めなかったな

429: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 12:38:12.53 ID:Ati68C5dd
↑20で火力+100%だよな
後衛引っ込んで*0.3なら、最終的には140%
4割増の火力で殴り勝てる相手なら普通勝てるんじゃ

前にいる後衛が前衛同等に硬い必要あるし、デスループとかに慣れてる必要もあるな

430: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 12:38:49.30 ID:Ati68C5dd
ああ、違う
後衛引っ込んだら火力が通常の6割だった

432: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 12:56:52.05 ID:KKl6YDkxa
オーシャンアタックしたところで
格上相手に防バフ固められてエルザとかジキタリスとかされたらもう落とせない

433: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 12:56:58.83 ID:OCSVAlWAd
やっと防御13万…
14万への道は遠い…

435: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 13:07:08.59 ID:9NWPgdPA0
前5ヒラにして耐えて後ろ10人前衛職で全員でコンボ1000バフ20スコップ振れば結構落とせそうだけど
誰か計算してみてくれ

436: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 13:15:35.27 ID:XQ+X+V3o0
なんか勘違いしてる人混じってるけど
攻バフ↑20にして後ろから殴り続けるって話で
↑20なったら前に出す(所謂オーシャンアタック)ではないよ
攻バフを何で上げるかと後ろに下げ続ける事で余裕が出来る攻デバフ分を何に回すかで
既存の戦略に風穴空かないかって話だと思う

437: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 13:21:38.50 ID:Ati68C5dd
だから計算したやろ
バフ20で火力+100%、つまり2倍
後衛下がったらそれが0.3倍、つまり0.6倍

デバフ8食らってる5人で殴り勝てるか?って話よ

440: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 13:35:43.66 ID:xzRvvXlKM
でも味方の前に出てるキャラは防バフ勝てるだろうから相手は0.6倍どころじゃなくなるんでは?

441: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 13:44:35.19 ID:A7pc4x6pd
攻バフ必要なくなる分攻デバフに注ぎ込むから真っ青維持できるなら…

443: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 13:52:04.58 ID:gP7vK2Obd
数字にするか

75000のバフ20で150000
1000コンボで+46.5%だから、219750
その状態で後衛下がれば65925(デバフ8相当)

もうこの時点で無理感漂ってるが

相手は防60000のデバフ10で防45000と仮定
sl20武器に勇猛2のslv20が三つ乗って約10万ダメなので、3つ以上から一撃ラインか

防60000だと勇猛2のslv20が8つ乗っても75000くらいしか出ない

445: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 14:10:13.64 ID:9NWPgdPA0
後に下がったときの3割は攻撃力じゃなくて最終ダメージにかかるから攻撃力自体は219750のままだよ

447: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 14:22:23.34 ID:9NWPgdPA0
ツイの拾い物だけど単純にこれの3割になる感じだと思うからバフ20あったら相手の防バフ10とかでも相当ダメ出そう


https://i.imgur.com/aW02Sxs.jpg

448: 名無しのスノウホワイト 2018/11/19(月) 14:24:30.19 ID:RmDqRkxw0
おまんらダメージ計算詳しすぎて草

引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.266



コメントを残す

error: