スマホゲームアプリSINoALICEのまとめ情報を更新しています

【シノアリス】後衛10人ハフメアなギルド本当可哀相

105: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 13:14:37.30 ID:istl9hBua
属性染められもしないのに補助支援減らして虎ソサ使う雑魚ソサいてつれぇわ


※他にピノキオとグレーテルの虎ソサもあり

109: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 13:21:06.17 ID:kFXP79RD0
>>105
それって雑魚どころじゃない気がするなあ
15万以下とかの初心者や最下層ならまだ救いがあるけど
20万越えてもそれなら大袈裟じゃなくギルド衰退の原因になり得る

113: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 13:44:29.77 ID:ABBQX3G50
>>105
うちの寅さんなんて補助支援どころか本抜いて杖半分くらいつんどるで
もちろん属性染めなんてしてないし
周りがそれとなくダメ出ししても
自分の事だと思ってないor興味が無い文章は目に入らない
何処に出しても恥ずかしくない完璧な地雷や

111: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 13:34:45.97 ID:2zIE11uG0
毎日人魚ハフメアのうちのミンス隊に届くようボロクソ言ってやってほしい
1部なのが奇跡やわ

112: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 13:43:29.23 ID:WIgP1Dbf0
>>111
本戦出れないくらいの1部常駐ギルドならそんなとこもありそう
この前、本楽器神魔だったのに相手の後衛が10人ハフメア体制で神魔両方落としてたわ
律儀に神魔対応してた前衛がかわいそうだった

119: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:11:43.17 ID:2zIE11uG0
>>112
同格~格上時の本神魔だいたい取れない
楽器染めするためなのかA武器楽器混ざってるの見てから味方のログを追うのをやめた
貢献値重視のハフメアもうやだー

120: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:22:26.66 ID:WIgP1Dbf0
>>119
戦略として本神魔捨ててるとかなら無しじゃないけど、グラコロとかでも神魔取ってイノチ稼ぎたいからある程度は神魔対応が必要なんだけどね
進言してみるしかないさ

114: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 13:47:34.70 ID:edui3YRVp
片面しか出来ない前衛がパラやらクラッシャーにして剣弓に対応してるのに後ろみたらハフメア10人なギルド本当可哀想だよな
後衛がハフメア使うなら使うで前衛も神魔無視した編成にすりゃいいのにな

121: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:27:27.34 ID:t0v5T5vea
初心者なら、こういう理由があるからダメって理詰めで言えば矯正出来るけど
ある程度、強くなった奴には何言ったって聞かんだろ
支援量が出てるなら、支援量が出てるんだからいーじゃんって思って
出てなかったら、ハフメア止めたら支援量もっと下がるじゃんって考える
ソースは前ギルドの連中

124: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:32:01.53 ID:va+MKFdcd
>>121
ハフメアやめたら支援量~はすごくありそう
一番下の杖ハフに染めるか他職にしてほしい、あと杖続ける気ならせめてスキルレベル平均10にはしてほしいって言いたいけどギスりそうで怖い
だからってギルマスに告げ口するのも…
ギルマスと斧ハフさんとメインヒーラーさんとゴリラミンハフさんがすごく優しいから移るのも気が引けるしなんだかなぁ

125: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:34:08.42 ID:UQiJwoHc0
>>121
うちの後衛もそんなやつが2~3人いる
何言ったって前衛のくせに口出すなって態度で人の話聞かない。
そういうやつに限って無断欠席多い

122: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:28:51.66 ID:/PaHjN/30
楽器ハフメアだけど、ロクな本持ってなくてもミンソサやった方がいいの?ミンクレは属性染めで出来そうだけど、他にいるし…。

123: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:30:31.65 ID:7eYQvPKQ0
楽器神魔以外そこまで神魔重要じゃなくね?
よっぽど拮抗してなければ結局ババでひっくり返るし、ひっくり返せないなら神魔取ってたとしてももともと勝てない
なら得意なもの装備したほうがいいって思う

127: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:41:19.25 ID:WIgP1Dbf0
>>123
勝つだけなら最低楽器神魔取るだけでいいけどイノチ稼ぐとなったら話は別だからね
杖でも本でも相手が素直に回復してくれるなら神魔後に100万以上イノチ稼げるわけだし

128: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:41:31.65 ID:M9v2+Owt0
>>123
着替えればええやん

126: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:36:38.88 ID:edui3YRVp
片面支援しか見てないんやろなぁ
総支援で見たらハフメアが通常ジョブに勝つことないしな

130: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 14:59:53.98 ID:+KQw62eKd
楽器屋ワイついに杖のスキレを上げ始める。
オート、inだけヒーラーのせいでBに落ちたぜくそったれが。

134: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 15:22:44.12 ID:S89ZElqI0
瞬間火力が大切なのを分かってないやつが多い
一人にいくら沢山本や楽器を積ませようが1回に1個しか武器触れないけど
数人が数本持ってれば瞬間的に一気に下げたり上げたりできる
貢献度の数字が出ようが負けたり稼げないんじゃ意味がない

178: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 18:25:50.44 ID:FDtMbjTB0
格下相手に落としたら消えるデバフを多く積む意味ないし
格上相手には劣勢は必須
それに15%上がるとはいえ悪兎や水魚とかの強い楽器よりも強い本なんて20もないからな
ハフメア使うのは攻バフ防デバフ寄りにしても落とせない時くらいじゃないか?

184: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 19:01:04.77 ID:VKFRa4F90
そもそもはハフメア15%とかいうクソ倍率にしたポケラボがク
せめて20%ならまだ使い道あったかもしれないのに

190: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 19:32:30.24 ID:XzR99zB80
>>184
要望送り続けて上方修正するの待つしかないな
他のハフに比べて弱いのが困るよね

192: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 19:48:04.58 ID:WIgP1Dbf0
>>190
同時実装出来なかったからかバランスとった倍率にしたのは分かるがLv2アルカナ実装のタイミングでせめて25%くらいににでもしとけばよかったのにね

196: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 20:29:15.49 ID:VKFRa4F90
>>190
現状池沼発見器みたいな扱いだからな
まぁ上方修正されたらされたで考えること増えて面倒だから当分このままでもいいんだけどな

185: 名無しのスノウホワイト 2019/01/09(水) 19:01:46.55 ID:d6Fy5Qgv0
楽器魔書ハフメアは第二神魔後の稼ぎなら使えるかもしれんが、グラコロ以外で出番ある?
神魔無視した常時ハフのミンスソサは論外

貢献度重視の奴どうするかは、結局ギルマスにかかってるよな
本戦ラインでこれいるギルドはご愁傷様

311: 名無しのスノウホワイト 2019/01/10(木) 16:07:24.44 ID:zKc4MHtw0
前衛とヒーラーは35%アップだから一種武器積み得だけど互いにシナジーあるミンソサで15%ってねえ
5%のために対の殻武器積まないのは痛い
でもハフメア自体が地雷なんじゃなくていつ如何なる時でもハフメアなのが地雷だと思うよ

313: 名無しのスノウホワイト 2019/01/10(木) 16:09:27.39 ID:RTbf5he7a
状況みてハーフになるひとはつよそうね

引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.278


 

alice

きっとみんな好きなキャラ使いたいねん・・・

kurousagi

下位ギルドならそれでいいって思うけど、ある程度上位になってくると考えさせられるわな



コメント (1)
  1. 名無しさん より:

    今日も嵐が吹き荒れないにゃー

コメントを残す

error: