180: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:08:54.19 ID:MOwYGFmg0
ツイ見ててちょっと思ったけど
まんさんの方が貢献度気にしてる人多いのかもな
183: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:25:26.78 ID:WG+MaCKO0
別に貢献度に限らず、勝負事や順位、優劣なんかは
男より女の方が気にするし嫉妬深い人は多い
女、というより遺伝子的なものな
男にも女性的な遺伝子構造の人はいるが少ないから、
相対的に女の方が目立つだけ
189: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:36:43.20 ID:MOwYGFmg0
>>183
なんとなく、勝負→戦い→チ●ポ ってイメージだったんだよなあ
でもそういや通常コロなのに勝ち負けに拘るうちのギルメンもまんさんだったなと
185: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:29:17.30 ID:tpG20aPN0
うちにもいるはみんなでコンボゆーてるのに相手真っ青なのに
ひとりで武器使ってる本屋まんさん
186: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:32:46.22 ID:iwpAUwEh0
そうか?
マウントとりたがるのは圧倒的に男じゃね?
女が順位を気にするのは女同士とか所属コミュニティ内での話ってイメージ
だが男は自分以外の全てに対して気にするだろ
女は運転が下手だとか嫉妬深いとか言うのも女に対する男からのマウントだろ?
性別を理由に侮蔑してるんだから
188: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:34:49.73 ID:T2jNBcMs0
まんさんでも性格によると思うけどね・・・
穏やかでそんなの気しないような女も居るとは思うよ
ただゲームに熱中するタイプの女は勝負事とか気にするタイプ多いってだけで
でも男もそうだと思うが
ゲームにのめり込む人は勝負事が好きな人がそもそも多い
190: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:37:15.50 ID:Le4oVrC10
どっちでもいいけど今どき貢献度に拘るのはレベル低いな~って印象
分かりやすい指標ではあるけど大事なのは勝敗だよね…
191: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:38:34.03 ID:WG+MaCKO0
男はマウントを取りたいんじゃなくて、自分を強く見せたいだけ
生物学からもオスの本能
女はより良い子孫を残す為、他人を蹴落としてでも質の良い
オスを手に入れようとする
だから優劣に拘る
全てが全て男女に当てはまるわけではないが、既にこの
議論は結論出てるんだよ
192: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:38:36.62 ID:EOeNr7/W0
貢献度→Twitterで自慢→いいね!で一セットだからな
194: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:42:10.00 ID:T2jNBcMs0
というかイチイチ男か女かなんて気にするなよ・・・
シノアリスがしたいからやってるんだろ?
女がどうこうってゲームと関係無い話だろうに
199: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 22:54:46.65 ID:V1sEMMifp
ほぼ女のギルドだけど貢献度気にしてるの日頃から仕事忙しいアピばっかしてる既婚者男とメンヘラ構ってちゃんニート女の2人だな
皆そこそこガチ勢だから良くも悪くもあっさりしててスルースキル高いから問題ないけど性別関係なくうざい奴はうざい
ただメンヘラホイホイアプリだからネチネチ言うタイプは確かに多いと思う
205: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 23:19:13.92 ID:2uPjW6mXp
>>199
なんかガチって物静かな人多いよな
淡々とやるべき事こなして終わったらサッサと去る
ドライというかなんというかあんまりつるまないイメージ
201: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 23:10:19.55 ID:TYB1dW920
男女関係なく、ゲームにどんだけ自分の価値を見出してるかってところだろう
リアルの社会的地位がアレだと特にね
203: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 23:14:22.55 ID:Qsp7PNCK0
日頃から仕事忙しいアピばっかしてるくせに無課金
204: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 23:18:41.41 ID:L3SISdXka
貢献度の順位気になってしょうがない
自分がちゃんと役に立ててるか不安
206: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 23:22:54.75 ID:BOXHStx0p
仕事が忙しいからゲームに使う時間がほぼない→時間を使えないゲームに金をかけるだけ無駄って感じで忙しい社会人は無課金多いと思うわ
課金する層って時間ある層だろうし
208: 名無しのスノウホワイト 2019/03/06(水) 23:54:44.23 ID:MOwYGFmg0
>>206
確かに
ある程度の時間ないと楽しめないし
だから課金する気になれないってのもわかる
209: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:09:03.25 ID:F+I7EDeV0
社会人が無課金多いとかよく分からんな
そもそも社会人か主婦しか居なくね
うちのギルドに限っていえばたまたま集めたメンバーだけど全員社会人で3/4は課金してるぞ
210: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:10:36.89 ID:pxmL5C6G0
そうか?時間ない人ほど効率良くゲーム進めたいから結構な廃課金なイメージある
忙しいからソシャゲくらいにしか金ツッこむ先無いんやろな~と
211: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:11:03.40 ID:vRL7JmqP0
無課金の近くに無課金が集まり課金の近くに課金が集まるだけやぞ
212: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:14:30.25 ID:UwzZd5WSa
普通に働いてれば別に趣味の一つに月3万前後なら課金した所で何の支障もないからな
アラート鳴る勢はアホなのかシノアリスしか無いのか高給取りなのかは知らんけど
213: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:19:08.60 ID:8f8j5w6N0
既婚→無課金
独身→廃課金
社会人を一括りに考えてはいけない(戒め
216: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:28:50.70 ID:nApoD/EBa
既婚どころか子持ちで廃課金もいるからな
別にいいけど
218: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:42:55.94 ID:yeqxCMwT0
金持ちがこんなもんに金つこうてイキルわけない
219: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 00:49:31.82 ID:xOaIXn740
色んな金持ちがいるからそれはわからんな
220: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 01:04:22.80 ID:jYSvfUwF0
仕事忙しいからソシャゲに課金ってのは気持ち分かる
時間かけて頑張るのが面倒になって課金で時短して済ませようとしてしまうんだよな
でも別にソシャゲに限らないで食事なんかもだけど
作るのとか面倒になって外食orコンビニとかスーパーで出来合いのもの買う
ってなりがち
急がしいがゆえに財布の紐が結構ガバガバになってしまう
仕事外の時間に余裕があるような仕事だと
節制とか節約頑張れるんだけどな・・・
221: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 01:09:39.45 ID:5zg6dEAn0
>>220
相当疲れてるな
222: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 01:23:54.66 ID:8f8j5w6N0
金で時短できてると思ってる時点でソシャゲに向いてないけどな
無課金と廃課金が同じところにゴールがあるなら、金払うほど時短できるが
224: 名無しのスノウホワイト 2019/03/07(木) 01:35:06.78 ID:893FvFTip
金持ちと貧乏人が同じ感性や思考を持つのは無理だぞ
税金対策で高価な買い物してもあいつら勿体無い無駄遣いしか言わん
論理的に説明しても理解しようとしない
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.290

うちはけっこう貢献度気にするなぁ。それでどうこうしないしするレベルでもないけど。うちより総合値高いのにうちの半分しか貢献度出てへん人には「ふふ、よっわ」ってココロの中でひっそりマウントとってる
女性に対する蔑称だらけの記事は控えてほしいな