74: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:31:26.00 ID:ZnHSlo4A0
レイドで本屋活躍できたとしてもモノガタリスキル上げてる本屋なんておらんからな
76: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:36:48.70 ID:2pAy8DtDa
コロとコロ補助あげるんだから武器食わせてついでに物語も上がっとるやろ
78: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:42:44.53 ID:gWeUZSv60
>>76
うん、平均10はあるな
まあこれから先にモノガタリ玉食わせたくはないけど
79: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:43:13.10 ID:QD2MRxGY0
武器食わせて上げてるのは上がってるだろうけど、宝玉使ってるのはモノガタリ玉は別のに使って上がってないし、そもそもモノガタリでの本に期待してる本屋っておるんか?
83: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:52:26.24 ID:gWeUZSv60
>>79
いるんじゃない?オーガにソサで入ってくる総合値高い人もいるし
個人的には本屋やればやるほどモノガタリで本屋いらんなって思いが強まってく
80: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:47:51.79 ID:7nFLj+wj0
楽器も本も餌武器で10まで上げてその先は宝玉だわ
81: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:50:21.61 ID:uHwtQ0M50
期待してるかは別にして、防具もスキルもガン上げして
本が最終的にどこまでいけるかを試してみた本屋っていないのかな
めっちゃ話聞いてみたい
85: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 22:57:25.12 ID:Jg4PUK6l0
そもそも下げたいステは高くて下がらんから本屋いらん、低いステはすぐ下がるから本屋すらいらんとなるから本屋自体が討伐に噛み合ってないんだよな
高ステ下げたいならメアの割合減少の方が本屋の何倍も効果あるしそれすら使わずにゴリ押し
本屋ギミック来てもデバフするくらいなら前衛揃えてやられる前にやるってなるし
89: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 23:25:43.42 ID:gWeUZSv60
>>85
ほんそれ
あと道中で何すんの?ってのもある
86: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 23:01:21.26 ID:yT6XjEGLa
せめて本でのデバフは割合で下げてくれればなあ
87: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 23:07:39.40 ID:tb3gD2mD0
属性耐性を下げる本があれば….
88: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 23:19:03.72 ID:Jg4PUK6l0
コロ以外でバフに対してデバフが不遇すぎから仕方ない
・バフ
高難易度討伐で必須、高速周回でもあれば役立つ
1枠埋めても周りを強化すれば前衛1人以上の効率になることもある楽器屋
ボスにたどり着くまでの移動中に打ちやすいバフメア
バフ解除されることもあるがバフからの高火力でバフ解除自体を飛ばせる
・デバフ
高難易度討伐で使えなくはない、高速周回では不要
1枠埋めてデバフしても効果をあまり実感しないので他職が求められる
効果的なタイミングが御三家を打つ時と被るのであまり使われないデバフメア
デバフ解除されることもあるがそれで行動を縛ることがメイン
90: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 23:27:11.76 ID:42fzwBHv0
初期に安易にバフリセやデバフリセをやり過ぎたと思うよ
92: 名無しのスノウホワイト 2019/01/14(月) 23:32:57.55 ID:laFzwoP+0
本は2冊ボス用に大体2冊あればいいかなとは思う。
ソロ討伐だと最終ゲージパワーアップする相手にマギアで安定する。
98: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:15:25.03 ID:MrvK2aVZ0
強いて討伐で本屋が使えそうなのはウィスプ、ベリアル、スレイドくらいかな
他のは本屋どころか楽器屋すら不要な雰囲気プンプンと漂っているのがきついよね
118: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 02:32:32.04 ID:6cg/OzXj0
>>98
俺が火力低いからかもしれんけど
楽器屋一人いるとどの討伐でも有り難いけどなあ
(杖と本屋はいらない)
欠点挙げるとすれば被る事だけどね
99: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:16:23.14 ID:s4wiy624d
サブ垢作ってマグファイターやりたい
本屋より邪見にされそうだが
107: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:32:34.18 ID:MrvK2aVZ0
>>99
魔具は集めるのが他の武器種よりもキツイのが難点だけどな
とはいえ、きちんと育てれば長柄ジョブと同等のダメージは出せるからボス戦で役立たずになる本屋や楽器屋に比べたら遥かにマシだと思うよ
102: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:19:04.40 ID:uc8Vjlgl0
デバフ近接武器があるから本屋の影薄いのは否めないよな
強い人いればファフとかデバフ剣2~3本振るだけでデバフ10いくしな
他は知らんけど
103: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:24:06.20 ID:wcywmvbm0
武器のバフデバフ、吸命の性能が高すぎるんだよ
討伐が前衛5人が最適解は武器種が増えるほど加速する

104: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:26:01.05 ID:lMXUQdAF0
ステが低めだから近接のデバフでも10いっちゃうのと
逆にスルトの物防みたいなステがめちゃ高いのは本でも下げきれないし
105: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:26:32.18 ID:uc8Vjlgl0
武器のデバフがあの性能でまだ小ダウンなんだよな・・・
普通のダウン武器でたら相当ぶっ壊れるでマジで
106: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:28:06.82 ID:b/BLi/y50
うちの本屋討伐で全然見かけないな
殻武器は光ってるけど
108: 名無しのスノウホワイト 2019/01/15(火) 00:39:07.99 ID:kuinqY3q0
魔具ファイは自バフしかしないからあんまり共闘したくないわ
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.279