ドレイの間違えだろ
薔薇集めるのはどこがおすすめなの?
ホストでやるときはペロンしたらクリアできないよね
薔薇集めたいのに電池がもたなくて死にたい
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.280
ついにβ版ではありますが、レイドイベント来たぁぁぁ!
ということで、まずは結晶集めから……結晶が得られる銅箱は、スネークから特定の確率でドロップし、ハイスネークは確定。
それぞれの銅箱から得られる結晶数は異なるようです。8節のwave3は銅箱3つが確定っぽいので狙い目かもです…… pic.twitter.com/5PiCCO1MkO
— horoyoi (@horo_musa) 2019年1月16日
結晶収集(体感+憶測)
砂漠の薔薇は堕ちたスネーク(ハイスネークも)からしか落ちない
ハイスネークは銅箱確ドロ。スネークは確率(HARD5節以降で)
5節、7節、8節が銅箱4~5個落ちる感じ
6節、9節はスネークが少ないので銅箱も少ない
10節は気まぐれ。落ちる時は落ちる感じ#シノアリス— きまぐれん(17日1時間メンテ) (@feh_mhxx_other) 2019年1月17日
HARD8節3泥は確定なの?
めっちゃ集めやすい— ありさ (@Lemonade0_) 2019年1月17日
ハード8節、効率いい
— 雪輝音❄︎Next.そまうさ新年会&4/3うしさせ春ツ (@Snowshine_girl) 2019年1月17日
結晶ってハード8節が1番効率いい…で良いのかな?1周200。もっと落ちるとこ無いよね?
— 梨夢☕️🍽 (@RiM_sino) 2019年1月17日
薔薇集め8節周回が大正義過ぎた
— N.Z.M.Ratte@箱庭世界 (@ratte_Mauseloch) 2019年1月16日
フレンドさんが8節が効率が良いっていってました!
何周かしてるんですけど、今のところ安定して4つくらい落ちますよ〜— 湖介 (@gray_umi) 2019年1月16日
8節ええね。うちみたいな総合値18万くらいのひとでもサクサクまわれる
キミんとこノーマルしかクリアできないから貯めても使うのが大変になってきそう