セーレ討伐所感
全難易度3W迄、敵全部風
1W:オーク×2、鳥
2W:ハイオーク、オーク
BOSS:セーレセーレは通常攻撃で1節9000、2節11000、3節で28000程度の確定二体攻撃と全体攻撃、発動条件未確認の死ノ爪痕(2節で単体9万弱)と二人以上死亡か耐久値一定以下で使用する望ミヲ叶エヨウ!(全体攻撃)
— B@SINoALICE (@B_SinoAlice) 2018年6月8日
1W:鳥残してバフメア(ミトラかさご)
2W:火力足りないなら終わり際ウロボ、倒せるならドリュ
3W:ゲージは2本しか無いので大抵押し切れる。物理も通らなくはないが、道中を考えると魔攻の方が安定はすると思われる。
他には3節開幕ウロボで大体2万くらいの被ダメになった事を確認。 pic.twitter.com/DRCFh4FDVj— B@SINoALICE (@B_SinoAlice) 2018年6月8日
セーレ討伐、魔法少女活躍できそうです⊂(`・ω・´)⊃バッ
良かった・・・早く物理も頑張らなきゃ・・・— プラチナ*#ふぁしな♚ ✰ (@platinum5050) 2018年6月6日
ゼーレ、あ、
セーレ3節はええ、もう、はい、
あきらめますた_:(´ཀ`」 ∠):クレリック絶対殺すマンなんだもの泣
でも通りすがりのヒーロー達のお陰で2節でドロップ!共闘してくださった方々、感謝です!#シノアリス pic.twitter.com/XGVCOePeKJ— foolish (@clericlustkill) 2018年6月9日
セーレ1節1人タイムアタックに燃えてる。3wまでに攻上槍2本とカゲウチ、スキル高めの銃が出たら1分切るぞうぇーい、出なかったらギリギリかー…あーね、みたいな感じで延々貼り続ける…
— 野井 (@nuadhaich) 2018年6月9日
セーレは、道中バフリセしてくる奴がいないから、w2までにミトラ(ミハイル)・カサゴ(ベリアル)でバフって4w開幕と同時にドリュアス(双子)が発動してれば僕みたいな雑魚がいてもクリア安牌だけど、少しでもタイミングずれればセーレの無慈悲な一撃で死ぬ
— 多賀氏は夢の5連休中 (@tagashi_m) 2018年6月8日
セーレえぐいわ
— 🍌ウルドン🍌 (@LeIz_urudon) 2018年6月8日
セーレ討伐3章で返り討ちにあった~ヾ(:3ノシヾ)ノシ
一発目からCPUがパタパタ死んで3発目に耐えきれぬ…— Ayumu:トプステ:東1ア25a (@Ayumu0429) 2018年6月8日
セーレ討伐はわざとクレリックで行って「セーレ!私だ!殴ってくれぇぇぇ!」と言わんばかりに肉壁になってます(^ω^)
— ちーにゃん@シノアリス (@chinyan_sino) 2018年6月8日
セーレでババ前のナイトメア延長してババ封じるの気持ちいい‼️
劣勢時にババ前に御三家を出してはいけない pic.twitter.com/krsxYFpsay
— トワ【悲哀】@シノアリス (@towa_sinoalice) 2018年6月29日
タイマー管理得意なサブマスのおかげで何も考えずにセーレぽちーするの楽しい
— 小蒔 (@Komaki071) 2018年6月29日
セーレ召喚されて負けた💢💢💢💢
— 柚木🦁🌸@スタステライビュ昼 (@shion_xxx18) 2018年6月29日
セーレは完全な特攻防具がない討伐やね。オーク特攻な黒石防具か風属性防具になるかな
【黒石防具シリーズ】
種類:射出/長柄/魔書/魔具
【長柄の火魂】
火属性の長柄のスキル効果が上昇する。
【鬼人狩の魂(セット効果)】
オーク種に対して、スキル効果が上昇する。(50%)
【音楽隊防具シリーズ】
種類:打撃/射出/楽器/魔具
【黄金防具シリーズ】
種類:打撃/射出/魔書/祈祷
【悲哀防具シリーズ】
種類:刀剣/打撃/射出/長柄※4箇所なし
セーレは魔防が弱いから、弓や槍の防具が有効そうだね
特攻キャラはアリスー。嫉妬アリスガンナーがええみたいやなぁ。うちはジョブも銃弓もないけど。かっこええ
キミはいつものように槍を振り回すのです
・特攻キャラはアリス!アリスでぶっこもう!
・セーレは魔防が低い~? 弓槍有効や!
・セーレはクレリックを優先して狙ってくる!?
・こっわ
・でも耐えたらええんや!
・クレリックはんは自分を大事にするんやで
・味方が死ぬと全体大ダメージ攻撃をしてくる!?
・必ず全員で帰還するで!
・HP残り10%になったら強力な攻撃をしてくる!
・一気に押し切るんや!
コロシアムでけっこう活躍するみたいやなぁ。ほしいね
キミに難しいメアはどうせ使えないよ