88: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 15:33:00.40 ID:Sy9EytBs0
バジリスクとケルベロスとか道中を完全に忘れてるわ
89: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 15:41:05.75 ID:QgwD5xO70
装備めんどくせえから
ファフと同じでええかな
101: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 17:56:49.34 ID:Sy9EytBs0
回収するならケルベロスが速いかな~
103: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:07:10.92 ID:3X2K6hIq0
蛇と犬アイコン似すぎて紛らわしいわ
CPU後衛にはバフと回復を期待するのに魔具ファイだときついよな
108: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:26:38.48 ID:MrFlOiIG0
>>103
バジリスクもケルベロスも両方とも後衛(杖楽器本)必要なくね?
人入り待つくらいならサクサク進めた方が良い気がするんだけど
110: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:33:03.53 ID:3X2K6hIq0
>>108
今回の討伐に限らないけど強いCPUだとかなりバフ回復してくれるからありがたいねって話
高速理想は前衛5でいいけど
111: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:36:32.14 ID:ja1pQJjn0
>>108 ミンスのバフは欲しいけどね
というか後衛必要か?とかソロで行けるだろ?とかいう風に
出来る奴がマウント取ろうとするから下位の人らが討伐嫌がると思うんだよなあ
やられるのが怖いんじゃなくて迷惑になるのが怖くて
114: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:41:35.12 ID:MrFlOiIG0
>>111
ここのスレ住人の声大きい人は基本後衛不要主義者なんだよな
その前提があって前衛の人間が後衛こねーと泣き言言うと滑稽に見えてしまうのが悲しい
無茶苦茶言うやつの大半がエアプなのは分かってはいるんだけどね
122: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 20:09:16.33 ID:nZzNCVQKd
>>103
CPUの楽器魔書杖には期待してないから魔具で攻撃してくれた方がマシ
104: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:09:10.46 ID:mcv21mX20
本当見分けつかなすぎ
今回のやつが一番ジョブ間違い多発すると思った
106: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:24:32.41 ID:+5dPNJBOd
人待ちするような難易度か?
雑魚前衛は邪魔だからcpu固定で回って欲しい
107: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:26:22.40 ID:628hK2430
>>106
弱いから肉入りが欲しいんだから仕方ないでしょ
109: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:26:45.58 ID:w41hbLyX0
N2は行けたけどN3は無理だったわ。
今日以降のはホストがおわったら無理にまわす奴はいないだろうな、
112: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:40:15.65 ID:C+NdCnys0
ここで書いてるならまだしもTwitterだのゲーム内掲示板で書いてたり
チャットで雑魚は来ないでくれます?とか直接打ってるのがいてなかなか潔い
113: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:41:24.09 ID:/BojyAnr0
強者に入って貰わないとクリア出来ないから仕方ないね
115: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:42:34.32 ID:57Z+vdYq0
廃課金のふりした微課金が結構な割合でいるだろうし
ここの討伐感想なんてあんま当てにならんよ
インフレしてきたし、寄生自体は別に構わんわ
立ち回りくらいは勉強してきて欲しいが
118: 名無しのスノウホワイト 2019/01/03(木) 18:45:45.53 ID:8zqfbqF70
フレンドの共闘入ると何もお願いしなくてもホスト立てた時入ってくれて助かったわ
フレンドとの共闘の距離感がちょうどいい感じかな
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.277

討伐はフレンドのとこだと入りやすかったりするから、同じレベルくらいのフレンド増やしていきたいね

ケルベロス散華メアやから欲しいねんけどな~うちソロだとN2が限界やなぁ


こういう輩がいるから討伐が余計にギスギスするんだよなぁ…