527: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 09:41:02.11 ID:rLeyN1gU0
後衛で行ってると自分は攻撃しないくせに指示はいっちょ前に出しやがってとか思われそうで言いにくいな
だったら前衛で来てテメエで殴れやみたいなね
533: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 10:12:57.92 ID:R1jWYI5T0
>>527 そう思う方がおかしいのだから遠慮なく伝えてる
言い方だけには気をつけて、大体の前衛はわかってくれるよ
>>528
しっかり後衛やろうとすればそんな楽でもないよ
前衛はもちろん大変だけど
528: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 09:42:52.62 ID:Y0R5FQN+0
後衛はダラダラ喋ってる奴多いからラクそうだな~とは思う
534: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 10:28:31.09 ID:5qJ9xuvbr
>>528
個人的には基本相手指定してポチポチしてればいいだけだから前衛の方が楽だと思うけどなー
後衛の場合だと杖20編成でもない限りタゲ指定して杖振ってたり楽器弾いたり場合によっちゃ魔具投げたりで面倒くさく感じるわ
535: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 10:32:18.22 ID:e1RNeoMr0
スルト用の防具ねぇわ
オートマタ射出じゃなくて刀剣しか持ってないし水魔法武器少ない
寄生しまくるしかないのか…
536: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 10:45:25.89 ID:W4uYIfmTa
>>535 普段からギルメン手伝いしとくとそういう時気軽に手伝ってもらえるぞ。
助け合いを寄生とか何でもネガティヴなものにしようとするやつら邪魔クセーよな、○ねよと思う。
545: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 11:09:57.80 ID:e1RNeoMr01111
>>536
サンクス
一応ギルメン共闘積極的に入ってるつもりだからとりあえずホストクリアだけ手伝って貰うことにするわ
540: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 10:53:37.72 ID:C/yFm4mj0
スルト用の防具ってオーク用がいいの?
542: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 11:01:03.29 ID:5RWkTfNb01111
>>540
ゴーレム特効が未実装だから今のところ適当な水の射出、長柄で代用だね
射出なら喪失、淑女、青藍、2B、侵略者
長柄なら海底、淑女、青藍、2B、侵略者
543: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 11:02:02.47 ID:C/yFm4mj01111
>>542 ありがとう
ゴーレム種か
種別が時々ごっちゃになる
547: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 11:26:40.34 ID:MvcSZjCyd1111
スキルカスタマイズの楽器や本の補助スキル一覧ってある
549: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 11:37:56.49 ID:5RWkTfNb01111
551: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 11:39:34.68 ID:5RWkTfNb01111
>>549
よく見たら補助は載ってなかった
すまない
548: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 11:27:39.85 ID:C/mTXkhq01111
スルトはほとんど忘れてるわ
魔攻しか通らなかったんだっけ?
554: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 12:25:29.11 ID:raGd9n9R01111
スルトはノーマルは物理5で楽勝だったがハードはどうやろなw
555: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 12:34:41.54 ID:GrAO9gGQa1111
あの頃スルト物理ってすげぇな
初撃しかダメ通らないから全員の一撃で1ゲージ飛ばすのか
今だとカゲウチあるけどカゲウチ引けなかったらバフられて詰みそう
556: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 12:34:51.45 ID:8NNI6hOqd1111
デバフしないとワンパンされなかったっけ?
だんだん威力さがっく攻撃があった気がする
557: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 12:43:17.39 ID:5RWkTfNb01111
>>556
1ゲージ目に真っ青にされるデバフ攻撃してくるので攻撃前に2行動くらいで攻撃前にゲージ飛ばす
2ゲージ目にフルバフからそのままだと即死攻撃してくるので2行動くらいで攻撃前に倒す
正直当時は終盤にナミ+水射出4発打てたら大丈夫なくらい脆かったからハードはどうなるんだろうね
567: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 13:28:02.43 ID:8NNI6hOqd1111
>>557
詳しくありがとー
558: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 13:00:14.92 ID:U8AL0+hDM1111
殻大剣のカスタマイズにスルト核必要なのが鬼畜過ぎる
頑なに物理しか使わない(使えない)奴は意外と多い
560: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 13:01:56.15 ID:GrAO9gGQa1111
物理しか出来ないとフェンリルスルトで詰むしな
まぁフェンリルは完全物理でもCPU任せでH3ソロ出来るだろうけどスルトはそうはいかないだろうし
563: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 13:04:35.05 ID:GrAO9gGQa1111
というか2節までは普通に物理通ったからもしかしたらH3までは物理通ったりするんかな
それなら物理はH2ソロで核集めできるけど
565: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 13:12:51.37 ID:C/mTXkhq01111
青藍防具で魔攻寄せの予定だけどインフレ状況考えると物理通りそうな気もする
結局、半年以上も特効防具未実装とはなぁ
566: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 13:24:17.38 ID:MvcSZjCyd1111
スキルカスタマイズ
メインスキルはともかく湯水のごとく核や石有り余ってる人以外は
補助スキル回復支援や起死回生で妥協するのも手かなぁ
二つ目作ったとき粘りに粘る感じで
575: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 15:00:45.71 ID:XU8Qf0lk01111
詫び来てる
石30、お掃除と核1つずつ、チャーメ100
577: 名無しのスノウホワイト 2018/11/11(日) 15:29:25.13 ID:9x0sludG01111
一時的な詫びらしいぞ
修正完了後にまた配布だって
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.264