215: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 20:18:28.72 ID:h1w3t3Jz0
殻装備コミで補助2が16個もあったんだけど積みすぎかな?
217: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 20:30:02.86 ID:Wkdpm10K0
>>215
補助が多すぎて腐ることはほぼないが、補助2ばかり優先して微妙なメインスキル武器積んでるようなら変えたらいい
218: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 20:39:52.84 ID:h1w3t3Jz0
>>217 ありがとう。
流水と背徳がLv16で補助2ってだけで積んでたんだけど
補助2を2個減らして鳥冠と新緑に変えてみますわ!
ログで上昇値みても微妙だなーって感じだったんだけど
2確系のはやっぱり3.4凸前提なのね。


【勇者の夢想曲(Ⅱ)】
味方2体の物理攻撃力、魔法攻撃力をアップする。
消費SP:26
【勇者の夢想曲(Ⅱ)】
味方2体の物理攻撃力、魔法攻撃力をアップする。
消費SP:26
【補助支援(弐)】
支援時、一定確率で支援効果がアップする。
223: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:19:18.35 ID:UeVHf3pk0
>>218
新緑も支援2やんけ、ってツッコミはなし?
2確両面は広く薄く撒きたい時に便利だよ
減衰域入ってない時とか
221: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:08:51.14 ID:J5DJUi8c0
その二つ抜いて鳥冠はともかく新緑いれるのか・・・

【勇者の狂詩曲(Ⅲ)】
味方1体の物理攻撃力、魔法攻撃力を大アップする。
消費SP:18
【勇者の狂詩曲(Ⅲ)】
味方1体の物理攻撃力、魔法攻撃力を大アップする。
消費SP:18
【補助支援(弐)】
支援時、一定確率で支援効果がアップする。

225: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:20:05.18 ID:h1w3t3Jz0
>>221 攻撃面だとあとは闇森か睡眠笛しかないのよ・・・。


防御面なら毒菓子、虚妄琴、封戒、とあるけれども。
228: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:27:44.63 ID:h1w3t3Jz0
めんどくせえ!
殻本と補助2本4冊に
ウクレレ琵琶殻楽器に強武器突っ込んで残りを全部補助2にしてやる!(思考停止)
231: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:44:51.28 ID:Tl0tWXVha
凸で倍率上がる訳でもないのに2確は3,4凸前提ってのがよく分からんわ
なんか根拠あんのかね?
232: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:51:50.29 ID:Wkdpm10K0
倍率低いから凸してスキレベ上ないとって事でしょ
233: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:56:59.95 ID:Tl0tWXVha
いや凸してスキレベ上げないといけないのなんてほぼ全部やん?
特殊な劣勢ぐらいやろ、凸弱くても優先装備するの
234: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 21:57:25.29 ID:b1ZopFwU0
期待値的には2確の方が高いんだよな
237: 名無しのスノウホワイト 2018/12/13(木) 22:23:59.59 ID:Wkdpm10K0
>>234
2確の方が期待値高いのは防御系
攻撃系は逆
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.272

いつも思うけど、みんなよう武器名ぽんぽん出てくるよね。うち全然覚えられへんわ

にしてもうちも勇者の夢想曲でガンガンバフ貰ってみたいなぁ。ミンスさんお願いします