育成方針として完凸を増やすか単品で武器種を増やしていくのはどちらがオススメでしょうか?
返答助かります
上の2つと成金と大食以外は持っているのですが武器種が増えてくると使わない武器が勿体なく感じてしまっていました
他のソサは1人10万の人がいるだけなので対応力上げるために火魔書と劣勢楽器とっておきます
引用元:シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part5
ミンス、ソーサラーとして武器種を増やすべきかミンソサとして凸数を増やすべきか
— かげ (@SiNo_Dryas) 2018年11月15日
ソーサラーの人に、例えば味方魔法染め、相手物理染め想定で攻デバフできるだけつめて本20装備組んで欲しいとお願いしたとする
出来上がったデッキに破魔とか、もっと酷いと衰弱とか壊壁とか入ってくるなら本の種類足りなすぎだからジョブや武器凸なんかより武器種増やした方がいい— ファイブ@シノアリス (@ditovijf) 2018年11月3日
このごろ属性寄せを少しずつやり始めてるといつもあまり気にしてなかった楽器が欲しくなっていろんな武器持っておくことの大切さを感じてます
— 鱗片神ソウマ@eclipse (@sinoAlicesouma) 2018年11月3日
ステータスほんのり上がったって(魔攻500上げても自分のステータスの1%未満)バフデバフへの影響たいしてないので、無理にジョブ増やすより武器種増やしてガッツリメア属性に寄せられる方がミンスソーサラーは大事よなあって思います
— ファイブ@シノアリス (@ditovijf) 2018年11月3日
ミンス、ソーサラーの武器種はカードプールやからね。
カードゲームかじってる人なら、
武器種…必要なカードの幅の重要性はわかる。
デッキ構築が悪いと宝の持ち腐れだから、構成も大事。
連携…戦術、プレイングも大事だよ。それでもだめならそもそも質が悪い→総合値だよ。みたいな感じ?
— はっぱさん🌱 (@happa_sino) 2018年9月14日
くろうさの数少ないまとも枠の方です(白目)
武器種がとても豊富なつよつよソーサラーさんなので、色々な作戦に対応してくださると思います。
人柄もとても良く毎度癒されてました()
ソーサラーさん探している方は是非( •̀ω•́ )و
→RT— ユマ@シノアリス (@yuma_sino) 2018年8月30日
ブログ更新しててソーサラーの質問が一番多い気がするけど、頭使う職なんやろね。軍師っぽくてかっこええなぁ。
・・・キミは前衛でおとなしくしててね