それにラスト5分以外はどうでもいいゲームなんだから最初から積むのが正解
対物魔とかなんでそんな受け身なのか気になるわ
こっち全員物で相手全員魔だとして破魔なしでも両面+枷鎖で普通に殴り勝つからな
物理環境すぎるから物理主体で考えていいよ
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.290
悲恋乙女はラスト8分から持つ派
— ちえ (@14573131m) 2019年3月10日
Exactly
— wolf6@QueSera2 (@woooooolf6) 2019年3月3日
←終盤バフなし 終盤バフあり(リコネあり)→
乙女の日記と悲恋の記録は終盤になれば頭おかしい武器になるけど、終盤バフ無しだと普通のL武器より弱くなるので、終盤までミンソサ装備にするなら入れておくのもアリだけど、終盤に装備を変えるのであればおすすめはしない。 pic.twitter.com/ALzI9DjPXC— ぼっち@私立🦍幼稚園 (@yuugiyouaka) 2019年3月2日
後衛武器の事かな?
琴であれば熱ク、意匠、画家
魔書であれば悲恋、警告(海馬)、王の戒律が僕の中で最高評価です次点で背徳、水魚、歌炎、乙女となります #peing #質問箱 https://t.co/eFtKATnJbU
— サク@シノアリス (@sa_ku_sinoalice) 2019年2月28日
出たら出たで戦争だけど乙女や悲恋でゴリゴリ攻バフ剥がれるのに最近の新楽器が防御ばかりなの不服です⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
— abb (@sz_abb) 2019年2月27日
乙女の日記って思ってたよりいい数値出るな 悲恋の記録も欲しいとこだな pic.twitter.com/fPcnVQuRqR
— キックン (@kikkun8810) 2019年2月26日
りこね発動、悲恋乙女ようい!
— いつき (@5kpiyo) 2019年2月26日
5分前じゃないのに悲恋と乙女積んでるのバレちゃう∠( 'ω')/
— すーぱーすばみりあ (@atlimial) 2019年2月26日
僕は悲恋だけ入れてますね
乙女は攻デバフ染めしたソサハフに入れて終盤に使うことがあります
ウクレレはベースガチャでワンチャン…(´・ω・`)— ミュラー (@Muller_soudayo) 2019年2月26日
悲恋と乙女廃止しろとは言わないが火属性なのは卑怯やぞ
— あやたつ (@ayatatu2wei) 2019年2月25日