スマホゲームアプリSINoALICEのまとめ情報を更新しています

【シノアリス】現実篇五章どうなるかな?※ストーリーネタバレ注意

670: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 01:26:49.29 ID:wR2nc6j00
現実編のラストでまたアリスの先生が出てきたら嫌だな。あいつアリスみたいな可愛い子を捨てるとは最低だし、ぶん殴りたい

671: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 02:07:00.37 ID:shhm27660
アリスが本当は不細工だったらと仮定するとああいう扱いも納得いく

673: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 02:31:58.00 ID:wR2nc6j00
現実編のアリスは不細工説もありえそうだな。現実アリスは尻軽女だし、やっぱり普通のアリスの方が清潔感があっていい
性格は2Bみたいにクールで無愛想だが

688: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 10:44:38.34 ID:7iSxEPVD0
ピノは可愛い「男の子」なのがいいのにポケラボは男の娘と属性混同してるよな
ピノオルタは正直がっかりだ

689: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 10:50:23.54 ID:lvSMUAd7a
それはわかる部分もあるけどピノ本人としては積極的に女装したい訳でも自分が女だと思ってる訳でもないという描写になってるので許容範囲かな
クリスマスイベントで男の娘呼ばわりは「ん?」って思ったけど

690: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 10:56:24.69 ID:7iSxEPVD0
ピノオルタも可愛いが見たかったのと違うというか
普段のピノの魅力とオルタの魅力は違うというか
見た目どう見ても女の子だけど男なのはグレーテルに任せとけばいい

692: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 12:06:47.35 ID:0Bw/pHwY0NIKU
てか現実のアリスて先生のことが好きになった理由がイマイチわからんな。例えるのが変だが
しまじろうのネコ三兄弟の母は厳しいみたいだが作品内では一切登場せず一度だけ門限を破って遊んでいて家に入れなくてネコ兄弟が入れて!と言っているのに…..のと似ている

695: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 12:35:10.01 ID:shhm27660NIKU
>>692
人を好きになるのに理由なんていらないんだよ

693: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 12:29:16.76 ID:lvSMUAd7aNIKU
ヤったから好きになったんやろ

694: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 12:33:31.36 ID:WOfmWnlG0NIKU
そうか、、、やるといいのか
いい事聞いた!

696: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 12:36:41.82 ID:t5H/muU0MNIKU
>>694
おまわりさんこの人です

703: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 14:35:25.84 ID:eHMPZhxw0NIKU
現実アリス見てると胸の奥がムラムラというかモヤモヤというか妙な感覚がするんだよなぁ
なるほど、これがNTR…

704: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 14:40:54.88 ID:E5EnRLn40NIKU
ムラムラしかしないが

705: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 14:41:12.68 ID:WwA81zat0NIKU
どっちかていうとシナリオ書いたやつにムカムカしたけどな

707: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 14:47:11.32 ID:E5EnRLn40NIKU
>>705
ヨコオのシナリオたまんねー
そうだ!その感情、憎悪だァ!!ヴェハハハハハハ!!!!

709: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 14:49:54.60 ID:E5EnRLn40NIKU
シノアリス現実篇で発狂してた奴がまんま当時のDOD新宿エンドの阿鼻叫喚と同じで良い気分だったわ

711: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 14:54:08.99 ID:0Bw/pHwY0NIKU
アリスは先生とお風呂で髪を洗ってもらったてそれだけだと思いたい

725: 名無しのスノウホワイト 2018/12/29(土) 15:42:03.20 ID:0Bw/pHwY0NIKU
>>717
先生の正体は実はスノウならお風呂でもセーフだな

引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.275


 

alice

現実篇のストーリーはわりと衝撃的よなぁ。モノガタリはいつも現実味があったほうが好きではあるけど

kurousagi

キャラとストーリーはシノアリスの魅力よね



コメントを残す

error: