222: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 00:18:26.48 ID:KkJaYrVI0
みんな色々と不平不満はあるようだけど
運営はどうやらセミナーやってるようだし
もしかしてレイド含めて大成功だと思っているのでは・・・?
224: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 00:20:54.21 ID:ht/4zzDW0
>>222
ポケラボの技術力考えたら、売り上げ的には大成功だろ
226: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 00:22:06.84 ID:c64Uduqba
タイムアタックっていう発想はよかった
ただそれ以外がゴミ
そしてポケラボは次にタイムアタックではなく総スコアポイントで競うそしてそれ以外は今まで通りとかにして来そう
234: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 00:59:25.01 ID:Go/ur78u0
あれは間違ってもレイドじゃないが、討伐タイムアタック自体は
周回よりも攻略の最適化が主眼なので、あれはあれで1つのコンテンツとしては悪くないかな
レイドとは別のものとして開発進めて欲しい
まあチャレンジのために周回させるあたりは馬鹿すぎるけど
涙彩と同じ鍵コンテンツで、ホストクリア報酬設定しておけば、最低限1人1回は体験できるだろうに
241: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 01:21:23.80 ID:KkJaYrVI0
>>234
メダルイベしかり周回要素が頻繁に出てくるのは
やっぱ同時接続数とか結構気にしてんじゃね?
ログイン時間が長ければ長いほど
ユーザーが重なる時間が増えるし
209: 名無しのスノウホワイト 2019/02/08(金) 23:26:31.34 ID:HixDe3kx0
終盤にワンチャン
劣勢でのみ全攻撃に倍率が付くナイトメアを出す→ワカル
劣勢でのみ高い倍率が付く楽器・本を出す→ワカリミニアフレル
劣勢で振ったら相手が即死する武器を出す→クズがっ!(スタンプ)
特にメア本楽器と違って、武器は優勢でも特に目立った弱点がないのが
229: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 00:35:52.05 ID:HblUslzmd
風は優勢の時に効果がアップする武器出せばええんちゃう
上位のギルドほど劣勢武器が効果を発揮する場面少ないし
231: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 00:48:09.65 ID:Go/ur78u0
優勢武器の発想は面白いけど、運営が劣勢ラストリコネ推奨してどうすんのという気はする
つか、属性耐性メアを使い物になるようにできないもんかね
233: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 00:58:10.30 ID:XlEFixN10
終盤リコネ崩すために弱点のできる課金御三家ではなく、フリゴ等の旧御三家対応スキルの武器出したんでねーの
そんで風対応の武器集める気が起きるかは別の話
235: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 01:01:25.73 ID:Y1jce7GX0
防御系メアは2属性軽減の1属性相手増加(散華倍率)ぐらいでもいいよな
エルザとかが相手後衛の効果も減らすのは良いんだけど散華に比べたら軽減率低すぎんだよ

238: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 01:13:54.53 ID:L30UESo10
HPが2倍になるメア出せばいいんじゃね?
持続時間3分くらいで
242: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 01:23:28.24 ID:xc0sfKyp0
>>238
HP倍はかなりいいと思うわ
243: 名無しのスノウホワイト 2019/02/09(土) 01:24:29.67 ID:ALrV8Cxg0
HPちょっとだけ増える特コロが評判良かったしな
ずっとあれでいいよ
引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.285