スマホゲームアプリSINoALICEのまとめ情報を更新しています

【シノアリス】昔は魔攻前衛が強くて物理disられてたのに、いまでは立場が逆転してしまったな

682: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 16:52:33.58 ID:84TFs1ood
槍ハフ魔攻8.3万、弓ハフ魔攻8.3万で一部100位以内希望って高望みなんか?

683: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 16:54:39.61 ID:1rz5yfyU0
>>682
あくまで数値だけで言うと若干足りてないね

686: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 17:12:48.64 ID:IPRNJdhQp
>>682
勇猛の数だよ。配布積んでるようならダメだな

684: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 16:55:42.68 ID:V5NIxp3m0
魔攻75000って本戦ラインですか?

685: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 17:10:19.78 ID:uLyBhmE70
時間帯によるだろうけど8万超えてないと300位以内すらいけないぞ

687: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 17:19:20.57 ID:V5NIxp3m0
23時で魔攻75000ってダメなんですか…

688: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 17:22:21.52 ID:V5NIxp3m0
槍しか使えませんが
物理より優遇されたりしないんでしょうか

691: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 17:30:07.21 ID:LR237Nuq0
魔前衛が要らない子なのは自分でも分かってるだろ

692: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 17:42:42.46 ID:1rz5yfyU0
まぁ劣勢1.5殻斧、スコップ両方揃ってる物理5ギルドが一番厄介
終盤のリコネ、ユノどっちからもスコ飛んでくるから、展開コントロールしやすい

693: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 18:07:04.72 ID:wYIYrpM/0
物理より優遇されたかったら、まず劣勢槍を2本追加してくれるよう
ポケラボに要望出すところからだなー

マジレスすると、マッチ運で本戦にいけたりいけなかったりするギルドの
5番目みたいなポジかな>魔のみ75000

732: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 21:36:36.98 ID:CtrjUNPia
上からなら槍でも殴れないことはないけど
そのリソース物理に突っ込んでいたらもっと上位行けるという現実

魔法さん、悲しいね…

734: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 21:48:47.71 ID:parOTj2w0
>>732
でも上位は両刀前提とか言われちゃうしね

735: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 21:50:08.84 ID:WOKbP6Pz0
>>732
槍は数を集めるのは簡単だからな
30万近くになれば課金額は同じくらいだが25万程度じゃ槍の方が安く済むだろ

733: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 21:48:35.98 ID:wDQNDRQ/0
殻武器のステガチャが来るまでは魔攻前衛の天下だったのにな

738: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 21:55:35.45 ID:parOTj2w0
>>733
そうか?
物理前衛曰くスコップ熱クで魔法と並び、琵琶でリード、ハフメアで完全勝利みたいな物言いだったが
殻武器は死体蹴りくらいにしか思ってないんじゃない?

744: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:26:43.94 ID:wYIYrpM/0
>>738
劣勢もコンボ武器も無限武器も、基本的に新規要素は物理武器から実装されていったのに、
頑なに物理冷遇説でごねまくって、槌ハフで一気に掌返したってのが魔前衛視点で見た印象

751: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:40:36.59 ID:parOTj2w0
>>744
それそれ
ハフメアの分だけ魔法がスタートダッシュしたけど槌ハフ出てから魔優遇とさ魔法の方が強いのって基礎魔防ステ差くらいなもんだし
結局対立煽りで物理カス魔法カス言い合うくらいで魔が強いとはあんまり思わん

736: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 21:54:52.71 ID:54ZjH8A+0
運営の匙加減一つで又すぐ環境かわるっしょ
レプリカントは槍だろうしな

740: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:08:30.17 ID:Zh8F+h2t0
しばらくは魔攻の天下やったが槌ハフで完全に形成はひっくり返ったわ
ダメ押しで劣勢殻槌

741: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:24:08.90 ID:730UykXu0
前までは完全に魔法が上みたいなこと言ってる連中ばっかだったよ
素ステが物防>>魔防になるから、枷鎖本はやたら性能がいいから
みたいな感じで物理disる奴がたくさんいた

742: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:26:39.31 ID:V5NIxp3m0
魔攻下げる本少ないから槍強いって聞いたんで魔攻前衛はじめたんですけど…

743: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:26:42.69 ID:pwqOaw660
3ヶ月ぐらい前に劣勢槌以外に物理は価値無いってこのスレの大多数が煽ってたな
弓剣には槌槍並の価値は無いとは思うけど

746: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:30:27.99 ID:V5NIxp3m0
そうそう、みんな物理ゴミって言ってたのに
手のひら返された気分です

747: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:30:58.61 ID:LR237Nuq0
いや槌ハフ来てもずっと魔天下だったじゃん
本当につい最近まで上位ギルドで物理のトコ一個しかないとかお前らよく言ってたろ

750: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:40:23.73 ID:1rz5yfyU0
魔版スコップ来てもええで

752: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:43:48.60 ID:cd23kIYf0
魔版スコップが風で来て完全にとどめ刺されるんですね分かります

753: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:44:27.55 ID:54ZjH8A+0
レプリカントコラボ槍ブッ壊れ頼むわ

756: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:55:07.77 ID:parOTj2w0
いうて物理も最初は冷遇酷かったからな
2連続魔法ハフメアに2連続物理お断り討伐、下げにくい魔攻と低い魔防
自分は物魔のバランス取れとは思わんしそのうち壊れ魔法武器が出て魔法優勢になるかもしれん
適度にシーソーしてくれるくらいでちょうどいい

757: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:58:03.53 ID:cd23kIYf0
無限進化も槌が先に来たりしてな

758: 名無しのスノウホワイト 2019/01/12(土) 22:58:33.94 ID:cd23kIYf0
しかも順番的には次は火か

引用元:シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.278


 

alice

うちそういえば始めた頃は魔具が魔攻で、あとは全部物理やと思ってたなぁ

kurousagi

確かに弓槍が魔法武器って最初はわかりづらいかもね



コメントを残す

error: